ども!こんばんは
寝落ちからの深夜ブログスタートです
本日は二話連続投稿でお届け致します
えぇ、ネタが満載なので・・・ 本当か??
ネタが満載なら、週中にもブログ上げろよって話しなんですが、
結局は日曜深夜投稿に・・・
そりゃ皆月曜しか見に来ないわな・・・w
いよいよファットなBWS号走り出しました
純正と思われるPWK28がデフォルトで装着されていたので、
それをそのまま利用してみたのですが、どうにも個性が強いPWKの様で、
暫定のベースセッティングの探りに ちょいと手こずりました
数度のリセッティングを経て、こんなもんでどうよ?と
通勤に使ってみたものの、どうにも開け始めの突っ掛かりが気になる・・・
間欠燃焼時のデケデケを どうにも上手くボカせないんですわ
スパっとアクセルを開けてしまえば、さしたる気にはならないのですが、
常用で毎度毎度アクセル全開で乗る訳でもないので、
アクセル低開度の動き、レスポンス、静粛性を伴わせる事が
街乗り車両を快適に走らせられるポイントです
まぁ、言うは易し、それを遂行するのは超絶に難儀な訳で、
ましてやクセの強いキャブに出くわした場合は、さすがの俺でも、
状況によってはギブアップ→キャブ変換に陥ったりします
キャブの個性は優等生が最も望ましい訳ではありますが、
28サイズ限定で話を進めると、
意外にもPWK28正規品にアクの強いモノが多かったりします
これは俺の長年の謎ではあるんですが、未だ解明には至っておりません・・・
細かな解説はマニアック過ぎて、付いて来れる人が殆ど居ないので割愛しますが、
PWK使用時に低開度の調整に四苦八苦する場合はキャブ変換を推奨します
28キャブはKNヨコハマやクロスオーバーで販売されている
正規品OKO28の一択が間違いないっす
怪しい輸入キャブに手を出すのはやめましょうw
だって、分かります?キャブの良し悪しを
俺の経験値なら導き出せる結論も、右と左を分かりかけた程度のスキルだと、
一生答えを導き出せないと思うんすよ・・・
と、話がそれましたが
今回のPWKは低開度の燃料の絞り加減調整が『ざる』なんです
針も針受けも薄くなる組み合わせの最大値に近いのに、
針のクリップ位置を最上段にしたとて・・・
相当に追い込まれた状況でしたが、
あの手この出で、ギリ使えるレベルには収まりましたわ
苦労した甲斐あって、全域気持ち良く走れる様になって満足
後は細かな調整をしていけば、仕上がりも間近ですな