BBmodified こんなもんでどうよ?

トラブルシュートはガッツ巨匠にお任せあれ?

レストア日記2nd その12

ども!こんばんは

レストモッドな作業も やっと終わりが見えてきたかなぁ

とゆーのも、塗装工程が許せる範囲には仕上がったと思われ・・・

 

ま、細かい所を突っ込めば、穴は沢山あるんですけど、

完璧を求めるなら、ベースの良いカウルで、

ウレタン塗料でプロに託すがよしとw 結論が出た訳です

 

自分で外装をラッカー塗装をする際は、概ねマット仕上げだったので、

ゆーても、仕上がりがそんなにシビアでは無かったんですね

今回はツヤ有りに挑んでみた訳ですが、

この乾燥時期+北風だったりが物凄く邪魔をしてくる訳ですよ

青空ブースですから・・・

 

その昔、車の塗装をさせてもらう機会があって、

その時にお借りしたブースがヒーター付きのガチなブースだったんで、

ホコリなんて舞っとらんのですよ、全部吸われるから・・・

ところが、これが屋外だとプラカウルが静電気でホコリを呼ぶわ、

塗ってる最中にもホコリが風で運ばれてくるわと、

濃色マットなら気にならないレベルの事が、

淡色のツヤ有りでは小学生の工作レベルのクオリティに簡単に陥るんですわ

 

プロの仕上げばりに、凹凸を研いで整え、ポリッシュで仕上げる

そんな行程を踏めばキレイに仕上がるんですが、

その さじ加減もまた難しい訳で・・・

 

ならば逆アプローチ作戦じゃ

とゆー事で、雨が上がる本日の天気を利用してやろーじゃねーかと

雨雲が引ける頃合いを狙って、ホコリをふんだんに纏った塗装済みカウルを、

せっせと研いで、雨上がり直後の湿気舞う環境下で再塗装です

 

おぉ、あれだけ忌み嫌ったホコリに殆ど見舞われる事無く

良い感じの照りに仕上がりました

うん、缶スプレーとは思えない仕上がじゃないかな

えぇ、所詮ラッカーですけど・・・所詮缶スプレーですけど・・・w

 

缶スプレーの最大のメリットは

飽きたり汚れたりしたら、数千円でキレイに復元出来るって事かなぁ

実用のバイクなんて、あっちゅー間に傷だらけになりますからね・・・

 

後はシート表皮を張り替えてあげれば試走開始ですな

 

今回は手抜きをして、ライト内にポジションを仕込まず、

ホーン開口のメッシュグリルにLED灯を仕込みました

 

LED灯火は以前どこかで販売されていたらしい

BWS専用の交流でも使用可能なインバーター付きのモノを

インバーターを除去して直流稼働させております

が、中華のPH7用LEDだと、

インバーターレスで稼働すると瞬殺するモノもあるんで、

若干不安はありますが・・・苦笑

 

さて、後一息だぜ!

へそくりの用意宜しくだぜw