今日もせっせと朝から作業を進めておりました
昼前頃、ふとザコ氏がお弁当を携えて来訪しました
ここいらでは定番&鉄板の鳥久のお弁当
基本、昼飯は食わないのですが、折角の差し入れとゆー事で、
美味しく頂こうと食べる準備を進めていると、
ザコ氏が俺に問いかけました
『まむし油分けてください』と・・・
ま、まむし油??
生まれてこのかた聞いた事の無い言葉に、頭が真っ白に・・・
え?まむし酒じゃなくて、まむし油??
何だろう?俺知らない・・・??
呆然と立ち尽くしておりました
一体、何秒ほど費やしたでしょうか
再起動し始めた脳が何とか導き出した答え
も、もしかしてヒマシ油?と、問うと
『あれ?ヒマシ油でしたっけ?』
『まむしじゃなかったでしたっけ?』
さすが、ザコ氏の天然っぷりったら想像を絶します
おかげで、今日1日
まむし油を思い出してはニヤニヤするハメになりましたとさ・・・
あぁ、こんばんは俺です
今週も宜しく~
月曜からみっちり&じっくりと赤Gアクの作業を進めておりました
先ずはハーネス修正
全波化は以前施しておったのですが、
造り込みが日に日に進化(面倒臭くなっていく・・・)しているので、
過去の作品は気に入らない部分が出て来たりしちゃうんですよ・・・
目をつむれば良いだけの話しなんですが、
やっぱり自分で現状満足出来ないのも嫌なんですよね・・・
とゆー事で、現時点で己が満足する様に手直しを施してみました
メーターも前々オーナーが簡易差し込み式で仕上げておったのですが、
それも当然気に入らず・・・ 苦笑
キッチリ埋め込み仕様で作り直しました
とゆーか、こーゆー時の為にノーマルメーター持ってる辺り、
俺やるな!と己に関心しきりw
そしてリファインしたエンジンの能力をキッチリと引き出してやろうと、
元のツーリング仕様を踏まえたリバイブver1からver2へステップアップ
通勤号ながら混合仕様なので、安心してガンガン回せます
メットインも買い直して、最低限のメンテナンスホールを切り直しました
ま、この辺りは それぞれの考えかたなんでしょうけど、
リアル街乗り号でメットインの使い勝手が悪いのは個人的にNGなのでね
え?俺の通勤2号はメットインにキャブが鎮座してるって?
ま、2号なんで・・・ 買い物には使わないから許してください・・・w
昨日は新規駆動を一式ぶち込み、
本日は走れる最低限のカウルを装着し、いよいよ試走開始です
う~ん、びゅーちほー
新品SW、新品レバー(個人的マストなBWS100パワーレバー)、新品グリップ
直接触れる部分が新品って、気持ち良いですな
あ、右SWにライトのSW付いてますが使っておりません
ローでポジション、ハイでHIDでございます
GアクのリフレクターレンズはLEDとの相性がイマイチなので、
今回は既存のHIDをそのまま使用しております
さてさてファーストインプレッションです
キャブは元のセットのまま
エアクリはKNのデカいヤツを投入@3本ダクト
駆動はいつもの構成を新規であつらえ、
こんなもんでどうよ?な暫定セットを仕込みます
ま、元々しっかり走っていた車両なので、概ねすんなりいくんじゃないかな
と、走り出してビックリ
タッチはしっかりあるのに、フロントブレーキが効きません・・・
マスター新品、ローターもお高いのが付いております、効かない訳がない
取り敢えず様子を見ながら町内一周 ほほ~
先ずは兎にも角にもパッドを外してみます
はは~ん、ゴールデンパッドかな?
これロータとの相性が悪いんでしょ?と、
通販でリーズナブルに売っているモノに交換すると、
グンっと止まる様になりました
ブレーキはローター径はもとより、
ローター&パッド素材も相性が非常に大事なんですね
ステンレス系のローターは何のパッドでも変化幅があまり出ない印象ですけど、
鋳鉄製は鋳造している鉄の素材でパッドをかなり選びますので、
ブレーキに不満のある人は色々違うパッドを試してみてくだされ
ちょいちょい細かな修正を加え、20数㎞走らせてみました
うんうん、概ね見えてきましたね
良いよ、大変良いよ
何て表現したら良いのかなぁ
悪く言っちゃうと走りに武骨さが全く無いんだけど、
繊細で美しい女性のボディラインとでも言うのかな、
キレイにシャープに吹けて行くんですわ
ver2に変更して大正解だったんじゃないかな
とゆー事で、後はリアル通勤で納得いくまで叩き上げていくとしますかね
番外編 今日の通勤1号機
PG管がだいぶ汚れてきたので、再塗装するまでの間、
リバイブver1を堪能してみるとします
PG管との比較インプレは後日思い出したら書き綴ってみます 笑