眠い・・・ 眠いのです・・・
今朝は何時も通りに目覚め、トイレ&洗顔を済ませ、
ボチボチ着替えて行動開始しようかなと思ってみたものの、
着替える前にちょっとだけ横になろうと思ったが最後、
再び目覚めたのは昼過ぎ・・・
う~ん、あれこれテキパキ進めたかったんだけどなぁ・・・
週初めにやっとこ長い事放置していたBWSの修理に取り掛かりました
あれこれ立て込んでいたんで、優先順位を付けて順番にこなしている訳でございます
クランクナット脱落→駆動周り全損
幸いクランクは軽度のスプライン修正で再利用出来たので、
当初想定しいていたよりかは楽に進める事が出来ました
3日程通勤に使い、リセッティングも上々とゆー事で完了です
お次はズーマー(どノーマル)
行きつけな焼き肉屋さんの店主が所有しておりまして、
捨てれば?と問うても、直したいんですよね~と
挙句、何処も直してくれないんですよと
そうでしょ?だって俺もやりたくないもん 笑
俺の中学時代は部活に明け暮れておりました
その戸塚ヨットスクールばりの部活の顧問は
大田区だけでなく、東京内でも有名な熱血監督で
(当時は新任から数年後の最も血気盛んな頃合い)
定年を迎えるまで区内の中学校を転々としながら体育教師&部活の顧問を奮闘しておりました
ひょんな事から、その熱血顧問が俺らの学校の次に赴任した学校で
その焼き肉屋店主の担任&顧問だった事が発覚
お互いパチスロ好きで多少の距離は縮まっておりましたが、
共通の顧問を経てる、戸塚ヨットスクール風卒の仲間意識で、
妙に親近感が湧いてきたんですね ま、遠縁の後輩な訳ですから 笑
じゃあ一肌脱いでやろうと思ったものの、やっぱり面倒くさいなぁ・・・
何が面倒臭いかって、車体からの切り離しが面倒な事、面倒な事
殺意が芽生えます、だからホンダは嫌いなんだよ
事前予習でズーマーエンジンはクランク周りのトラブルがデフォの様で、
本人もクランクがNGっぽいですと伝えてくれておりました
車のエンジンを経てる俺ですので違和感は無いですが、
縦割りのクランクケースはスクーターばかり触っていると妙に新鮮でした 笑
それにしてもピストンの小さい事、ミニチュアみたいですな
エンジン内部の損傷は想定していたよりは格段に低くて、
少々拍子抜けの感は否めないです
オイル管理云々とゆーよりは単純に運の要素でサイドベアリングが飛んだっぽいですね
色々調べていると、クランクをアッセン交換しないで、
サイドベアリングだけ交換している強者も居ますね
試しにカムチェーンのスプロケの枚数を数えて、720度で割ってみました
うん、無理
例えば半コマずれて再圧入した時のバルタイ変化幅が多過ぎます
スプロケ側はやはり冶具が無いと正確には交換出来ないので、
その苦労を背負う事を考えればアッセンで交換しちゃった方が断然良いですね~
で、バラしてみた結果
奇跡なのでしょうか、神の悪戯なのでしょうか、
駆動側のベアリングだけにしか不具合が見つかりません
全体のヤレを考慮すると、駆動側のみのベアリング交換で良いんじゃねぇ?
そんな結論を見出したので、早々に必要部品の発注です
昨日の土曜に概ねエンジン周りの洗浄等々も終わったので、
部品が揃うまで一旦保留です
さて、大寝坊した本日の日曜日
まったりと戦闘機の整備をしてみました
速さは一級品、だけど装備はからっきしだよ三級品 あ~あ~南無さんだ~♪
とゆー事で、昭和なバッテリーレスの電装を新元号を迎える前に、
バッテリー搭載の平成な電装にしてあげようではないか
LEDライトに慣れちゃうと、
暗いんです、めちゃ暗いんです30W位のハロゲンじゃ・・・
消費電力(オルターネーター負荷)を考えても、いっそLED化した方が良いよね
随分と昔に試行錯誤して装着した96ZR流用ハーネスですが、
今見ると作り(変換や間引き)が雑・・・ 苦笑
眠くて回らない頭を何とかフル稼働させて、
ハーネスをリニューアルした所で本日タイムアップ
ま、のんびり進めるとしましょう 笑