BBmodified こんなもんでどうよ?

トラブルシュートはガッツ巨匠にお任せあれ?

ボーン・キキイッパツ

ども!こんばんは

今宵は寝落ち知らずの俺です

何やらタイトルがマットデイモンを彷彿させますが、

ボーンシリーズである訳もなく、

ドジな話を少々書かせて頂きます

 

木曜の集荷時、荷捌き後にいつもの様に、

ホーム上のゴミ箱にゴミを入れ、

ホームから地面に飛び降りるのが日常なんですが、

<トラックが後接する倉庫のバース なので、トラックの荷台の高さです

直接地面に降りる場合もあれば、空のパレットの上に降りる場合もあり、

その日は、木製のパレットの上に飛び降りたのですよ

 

ホームから少々離れた所に置いてあったもんですから、

若干飛距離が足りなかった様で、

左足の着地が中途半端やと思った刹那、

え?そんなバキバキ音が足首から出るの?と思ったと同時に、

猛烈な痛みに襲われました・・・

 

帰宅後、早々に湿布を貼り安静にしておりました

幸い、動かさなければ痛みが無いので、

骨は無事なんだなと何となく思えたので、

金曜日はテーピングでガチガチに足首を固めて仕事をこなしました

 

こりゃ、長引く怪我やな・・・

そう思っていたんですけど、横方向にグネらなかった所為か、

今日辺りは ほぼほぼ普通の状態に戻り一安心

分かっちゃいるんですが、慣れている動作こそ、

己の老いを常に意識しなきゃならんなと痛感しました

 

ちなみに、ポート加工は老眼鏡掛けないと、

切削ポイントの細かな仕上げが出来なくなりましたw

視力は計測器マックスの1.5あるんすけどね

 

さてさて、老い自慢はさておき

作業の報告でも・・・

 

先日、シリンジを使ったアクセルワイヤーのメンテナンスを紹介した訳ですが、

早々に医療関係に従事している方から連絡を頂きまして、

シリンジで圧を掛ける事?をフラッシュと呼ばれている事、

良く思い付いたね~と感心された訳ではありますが、

俺にしてみれば、知ってたなら教えてよ・・・とw

 

ブレーキは常にキャリパーからマスターにシリンジで

オイルを送っていたくせに、アクセルワイヤーは盲点だったよなぁ・・・

 

とゆー事で、メンテナンスで預かった車両の作業の締めに、

フラッシュかましてやりましたよ

こりゃ凄い・・・

もはやアクセルワイヤーを車体から切り離す必要すら無くなりました・・・

まさに瞬殺

ブレーキワイヤーも同じ事が出来れば最高だったんですけどねぇ

 

そして、置き場の車両の入れ換えついでに、

超久しぶりに通勤2号に乗ってみました

ま、最近出番が皆無なので、どこが通勤号やって話しですけど・・・

コイツにポシェのカゴが付いてれば最強なんだけどなぁw

 

 

先日、古い記事にコメントを頂き、多少のラリーをしたのですが、

ボアにクランク入っていれば、140は出て当たり前だと言われたのです

ま、現在の俺自身は戦闘機とゆージャンルであれば、

それをデフォルトでこなせる自信はあります

今は昔と違ってマフラーの優位性がありますしね

 

2008~9年辺り、130台の争いをしていた時、

正直、俺は140超えるのは無理だと思ってました

それが度重なる試行錯誤で現実になった時に感無量だったのは、

今でも新鮮に覚えております

 

現在、何を組み合わせれば140を狙える車両になるってのは、

当然、日本一熟知している自負はあります

でも、俺には140は当たり前だと言い切れるほど、

甘い壁じゃないって事も誰よりも知ってますし、

俺自身、当たり前だと思ってないですからね

実際、努力して努力して超えられない人も多数居ますし

 

俺も早く

『140?』『当たり前っしょ』と、軽口叩ける様に精進していくとします